【在宅収益UP】ブログ開設1ヶ月で届いた「レントラックス」のスカウトは怪しい?【40代主婦の実体験】

  [当ブログはアフィリエイト広告を利用しています]

                  [当ブログはアフィリエイト広告を利用しています]

ブログのコト
スポンサーリンク

初心者ブログに「クローズドASP」の招待?

ブログを始めてわずか1カ月。 記事数10本ほどの弱小ブログに、突然「株式会社レントラックス」からスカウトメールが届きました。

mrs.catの本音: 「え?詐欺?こんなブログに声をかけるなんて怪しすぎる!」

パート収入を超える在宅収益を目指す私にとって、このスカウトはチャンスなのか?それとも危険な罠なのか? 徹底的に調査した結果と、登録の全ステップを正直にお伝えします。

レントラックスの「怪しさ」の正体

結論:レントラックスは全く怪しくありません。

項目内容
企業名株式会社レントラックス
上場市場東証グロース市場(信頼できる上場企業
サービスクローズドASP(招待制)
特徴高単価案件が多く、収益化のスピードが速い

「詐欺かも」と感じた3つの理由と真実

怪しいと感じた理由真実(私が調査したこと)
1. PV数が少なすぎる【真実】 Google検索で1位になった記事を個別に見てもらえていた。アクセス総数ではなく、記事の質を見ている!
2. アドセンスにも未申請【真実】 ASPはアドセンスの状況を気にしない。質の高い記事があればOK。
3. 担当者が毎回違う【真実】 メールアドレスのドメイン、会社情報が公式HPと完全に一致。組織的な対応だった。
※検索1位の記事このたった1つの記事を見てくれたようです

【重要】レントラックスの最大のメリット(更年期ブロガー向け)

更年期で体調が不安定な私にとって、レントラックスは在宅で効率良く稼ぐための大きな武器になりました。

強み(メリット)なぜ更年期ブロガーにおすすめか?
高単価案件が多い少ない労力(記事数)で、パート代を超える収益を目指しやすい。
成果発生が簡単会員登録など「無料アクション」で成果になる案件があり、収益化の心理的ハードルが低い。
サポートが手厚い担当者からの情報が多く、迷う時間を短縮できる。(体調不良で作業時間が限られる時に助かる!)

 登録はたったの3ステップで完了

スカウトメールが来たら、この手順で進めればOKです。

  1. スカウトメールに「アカウント開設希望」と返信
  2. 届いたURLから登録フォームに情報を入力し送信。
  3. 審査後、ログイン情報がメールで届きすぐに利用可能に!
※実際にきたレントラックスのメール
※私が返信したメール

レントラックスの取り扱いジャンル

幅広いジャンルを扱っていますが、特に強いのがこちら👇

  • クレジットカード・ローンなどの金融系
  • 不動産売却・車買取・転職などのリード系
  • コスメ・健康食品などのEC系

高単価案件が多く、成果条件も比較的やさしいのが魅力!

まとめ:パート代を超える収益への近道

レントラックスは、ブログを始めたばかりでも、在宅でしっかり稼ぎたい40代主婦にとって登録して損のないASPです。

もしあなたのもとにもスカウトメールが来たら、決して無視せずチャンスを掴んでください。

▶【クローズドASP】レントラックスでは新規広告主・メディアを募集中!

気になる方は、公式サイトまたはスカウトメールから登録をどうぞ

新規広告主様募集

タイトルとURLをコピーしました