こんにちは!mrs.catです。
ブログを始めてまだ1カ月ほど、記事数も10本くらい…。
そんなときに突然届いたのが「株式会社レントラックス」からのASP登録と広告掲載のお願いメールでした。
mrs.catの本音
「え!?この弱小ブログにスカウト!?怪しすぎる…詐欺メールかも?」
最初は完全スルー。でも何度か連絡が来たので、**本当に詐欺なのか?それとも信頼できるASPなのか?**を徹底的に調べてみました!
この記事でわかること
- レントラックスって怪しい?詐欺じゃない?
- 実際に届いたスカウトメールの内容
- 登録の流れと注意点
- レントラックスの特徴と取り扱いジャンル
レントラックスとは?怪しくないの?
結論から言うと、株式会社レントラックスは東証グロース市場に上場している、れっきとした信頼できる企業です。
▶ レントラックスの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 | 株式会社レントラックス |
サービス | クローズドASP(招待制) |
上場市場 | 東証グロース |
特徴 | 高単価案件が多く、サポートも手厚い |
「詐欺かも」と感じた3つの理由
1.PV数が少ないのにスカウト?
ブログを始めたばかりでアクセスもごくわずか。
「なぜこのブログに声をかけてきたの?」と思いましたが、
**Google検索で1位を取った記事が1つだけありました。**それを見てくれたのかもしれません。

2.Googleアドセンスにも未申請だった
ブログ運営初心者あるあるですが、私はまだGoogle AdSenseすら申請していない状態。そんな段階で声がかかるなんて、ますます怪しく感じていました。
3.メールの担当者が毎回違う
届いたスカウトメールの担当者の名前が毎回違っていたので、「本当に公式なの?」と不安に。
でも、メールのドメインや会社情報は公式HPと一致しており、信頼できるものでした。
実際に届いたスカウトメール
こんな内容のメールが届きました👇
(※個人情報保護のため一部省略)

登録方法:たったの3ステップでOK!
STEP1.「アカウント開設希望」と返信
まずはスカウトメールに返信します。
私が送ったのはこんな文面👇

STEP2.届いたURLから登録
2日ほどで「アカウント発行URL」が届きます。
指示に従って登録フォームに入力して送信するだけ!
STEP3.ログイン情報がメールで届く
審査後、ログインURL・ID・パスワードがメールで送られてきます。
私の場合、翌日にはログイン可能になりました。
レントラックスの取り扱いジャンル
幅広いジャンルを扱っていますが、特に強いのがこちら👇
- クレジットカード・ローンなどの金融系
- 不動産売却・車買取・転職などのリード系
- コスメ・健康食品などのEC系
高単価案件が多く、成果条件も比較的やさしいのが魅力!
レントラックスの強み(メリット)
特徴 | 内容 |
---|---|
高単価 | 他ASPの1.5〜2倍もある案件も! |
手数料0円 | 振込手数料無料&最低支払額39円 |
成果発生が簡単 | 会員登録などの無料アクションで成果になる案件も |
承認率が見える | 成果の通りやすさを確認できる |
再訪問期間が長い | 最長60日間のクッキー保持 |
セルフバック可能 | 自分で申込OKな案件もあり |
サポートが手厚い | 担当者からのメールや案内が多く、初心者にも安心 |
まとめ:レントラックスは怪しくなかった!
最初は「怪しい…詐欺かも?」と警戒していたレントラックス。
でも調べてみれば、上場企業が運営する超優良ASPでした!
✅こんな方におすすめ!
- アフィリエイトで収益化を目指す初心者〜中級者
- 高単価案件にチャレンジしたい人
- サポートのあるASPを使いたい人
もしあなたのもとにもスカウトメールが来たら、無視せずに一度調べてみてください。
レントラックスは「登録して損なし」のASPです!
▶【クローズドASP】レントラックスでは新規広告主・メディアを募集中!
気になる方は、公式サイトまたはスカウトメールから登録をどうぞ👇
☞mrs.cat